2012年3月6日火曜日

未来の自分が振り返る そんなこと聞いて、どうすんの!

未来の自分が振り返る そんなこと聞いて、どうすんの!

サンデーソングブックではお馴染の「リスナー質問 vs.達郎氏」。
今年も、いろいろな質問、コメントがありました。
ということで、2010年7月〜12月でオンエアされた、リスナと達郎氏の丁々発止を一挙公開!

ちなみに、
2009年4月19日から12月27日は、こちら
 
2010年1月17日から06月27日は、こちら 

Q:(2010/07/04 青森市H.Tさん)

達郎さんは、サンソンの選曲を中級編とおっしゃっていますが、上級編となると、どんな選曲になるのでしょうか?

達郎氏 :

え〜、シャレですシャレ。
口から出まかせです(笑)、半分。
上級編と称して、やってもいいんですけど、全くあのぉ、公共放送っていいましょうか、昼間の2時の番組には、全くそぐわない、全く自己満足の番組にし かなりませんので、あのぉ、そういう番組にはしません(笑)。
せっかく、公共の電波を使ってアレしてるので。

毎度申し上げておりますが、日曜日の午後の時間帯は、色々な年齢の方、色々なシチェーションの方がお聴きいただいているので、なるべくたくさんの方に楽しんで頂けるように努力して18年近くやってまいりましたので、上級編あえてやるつもりはございません。

Q:(2010/07/04 長野市O.Kさん)

達郎さん、ラッキョウはお好きですか?
我が家では、毎年この時期にラッキョウを漬けます。
今年はクラシックを聴かせた野菜は、美味しいとの噂を聞きつけ、クラシックを聴かせたラッキョウ漬を作ることにしました。

ドボルザークを聴かせながら仕込みを始めたのですが、CD終了まで� ��は終わらず、次に街物語からメロディーズと聞かせ続け、しまいにはクリスマスイブを聴かせて完成となりました。
さて、一ヶ月後はどんなお味に仕上がっていることでしょう。
達郎氏 : 

暇としか思えない・・・・ま、そんな事言ってはいけません。
おいしいラッキョウになることをお祈りします。
山下達郎聴かせたからまずくなったとか、言われないように。
ドボルザークとミックスっていうのも怖い気がしますが(笑)。

Q:(2010/07/04 大田区T.kさん)

達郎さんは、最近楽しいことはありましたか?
良いことは?
私は、歯を抜きました。とても悪いことのようですが、これ以上酷くなったら大変な事になるところでした。
これが私の良いことです。

達郎さんは� �をしっかり治療していますか?
大変な事になりますよ。

達郎氏 : 

私、ちゃんと何カ月かいっぺん、歯医者行って、歯をちゃんと掃除しております。
えぇ お大事に、ひとつ(笑)。

Q: (2010/07/04 兵庫県姫路市 G.Oさん)

"僕らの夏の夢"や"街物語"のカップリングのライブバージョンは、どういう風に選曲されているのですか?
ライブの音源は、その会場でも全て録音されているのですか?
達郎氏 : 

全てのライブは録れませんが、最近は、6日、7日分くらいは、ライブソースがございますので、その中から一番いい演奏、一番いい歌を選んでやっております。
"ついておいで"とかいうのも、勿論そういう形でなっておりますので、何でフェスティバ� �ホールを入れてくれなかったのか、とか、サンプラザ入れてくれなかったのか、おっしゃられてもですね、全部録ってないのと、あと、出来不出来がございますので、そういうもので考えてやっております。
また「JOY-2」出す時に、そういうものが生きてきますので、宜しくお願いします。

----------------------------------

C:(2010/07/11 神戸市 Nさん)

達郎さんは、よく1960年代の曲をおかけになりますが、1968年の私には、知らない曲ばかりで新鮮です。
なんとか知ってる昔のアーティストは、ママス&パパス、ビートルズ、シュープリームス、ノーランズ、アバくらいです。
 
はっきり言って、80年代の曲からは良く覚えています。達郎さんが60年代の曲をかけて下さって、始めて聴く曲が多く、すごく勉強になっています。

でも、気に入った曲をCD屋に欲しくて聞くと、昔のでもう廃盤になってたりしてることが多いです。
だから、ソンサンは録音しながら聴いています。
これからも色々な曲をかけてください。

達郎氏 : 

ありがとうございます。
嬉しいお便りでございますね。
オールディーズの番組なので� �い曲かけるのですが、私は、やっぱり、僕は53年生まれで、この方と15歳違いますので、せいぜい、80年代中期までが、専門だと思っております。
80年代中期以前、70年代、60年代、それと50年代、あたりまでが自分の専門でやっております。

80年代、90年代はもう、立派にオールディーズの範疇に入りますので、そういうヒップホップの90年代のものとかですね、そういう専門の方がいらっしゃいますので、そういう番組ございますので、そちらの方をお聴きいただければと思います。自分の守備範囲でやっております。

それのお陰で18年近く続けられたわけでございます。

M:(2010/07/11 京都市 Mさん 二人のお嬢さんから)

達郎さん始めまして、こんにちは。
父の日ということで、私たちの家族の希望をかなえてほしくてお手紙を書きました。

音楽の趣味の基盤は達郎さんです。
「棚つか」は正に父の好みで、特に大瀧さんとの対談を楽しみにしていて、いつも父なりの解説を聞かせてくれます。
ラジオがスタートした時から毎週日曜日の14時からはサンソンがお決まりで、どんなロケーションにいても必ず聴いています。録音もしています。

我が家には録音されたMDはじめ、シングルやアルバムが所せましと並んでいます。
そして、去年は念願のコンサートに行って、今年のツアーも楽しみにしているようです。
そんな父に、達郎さんの「一押しの曲」をプレゼントしてください。

この放送が、家族からの父の日のプレゼントになり、父の一生の宝物になると思うのです。
たくさんお手紙が来てると思いますが、どうかお願いします。

達郎氏 : 

最近こういう、あれですね、お子さんが、お母さんとかお父さんに、こういうメッセージを贈るお便りがすごく増えてるんですよね。

あのぉ 家族の絆といいましょうか、親子の仲がいいところって、ほんとにいいんだなって事を思います。
昔我々が小さい時は、"オヤジにそんな事言うなんて"っていう、それだけ日本が長い間平和が続いていた事の証拠だと思います。

出来る事なら、この平和を永く続ける努力をしなければいけないと思いますが、政治屋の皆さんにそれができるかな?という感じが致しますが。
とっておき� ��曲っていうか、ご紹介だけ、アレしましたですが、お父さん、今後とも宜しく御愛聴のほどお願い申し上げます。

Q:(2010/07/11 横浜市 H.Aさん)

衛星探査機"はやぶさ"が、数々の困難を乗り越えて地球に戻ってきました。
私はとても感動しましたが、達郎さんは如何でしたか?
達郎氏 : 

私、今、自分のPCの壁紙、"はやぶさ"です。
感動しました、私!
私、ああいうの大好き!すばらしい!

あのぉ、アーサー・C・クラークの小説に「太陽からの風」っていうのがありましてですね、ヨットのように帆をはって太陽の光を受けてですね、それで帆走するという。そんな事ができるのかなと、でも"はやぶさ"の写真がまさにそういう写真でございましてですね、あぁ、そういう時代が来たのかなという感慨無量でございます。

Q:(2010/07/11 品川区)

私は間もなく失恋しそうな大変な時を迎えています。そこで質問があります。
もともと、まりやさんのファンで番組を聴くようになったのですが、男女の関係をうまく保つ秘訣などがありましたら、教えてください。

達郎氏 : 

結構、あの、切羽詰まったお便りでございますが。
う〜ん、難しい問題ですが、うまくいってる時に、一生懸命会話をすると、いいです。

いつも、あのぉ、特にお若い方の結婚式とか、招かれてスピーチすることがありますが、いつも申し上げることは、基本的に人間というのは言語を使ってしか、コミュニケ―ションができない動物なので、"以心伝心"とか"目を見つめる"とか"テレパシー"ってのはありませんので。

基本的に徹底的に言葉を使� �て相互理解を深める以外には、何にも道が無いんです。

なので、なるべく会話でコミュニケーションをとるという、そういう事をしますと、男女だけではなくて人間関係が全体的に"話せばわかる"という、それをだから、言葉尻をとらえたりですね、独善的な事を並べて"言い負かす"という事をしようとしますと、人間関係がギクシャクしてきますので、相手の事を聞き、また自分の事を聞いてもらうという事を普段に繰り返していますと、人間、戦争とか、そういうのが起きないのではないかと、いうような事をいつも申し上げております。

ただ、恋は違います(笑)。
恋は違うんですよね。

あのぉ、恋というのは、そういうものじゃ無いので、熱病みたいなものなので。
男女の関係をうまく秘訣、その人好きだ と思っても、向こうがダメだったらダメですし、いくらこちらにアプローチかけてきても、こちらがのらないとダメですし、これが難しいんですよね。

それが判ったらだれも苦労はしないので、それがもう、何万年も人間の営みで繰り返されて参りましたので、ご健闘をお祈りするとしか、全然答になっておりませんが。

----------------------------------

Q:(2010/07/18 岡山市 Sさん)

今までビールしか飲めなかったのですが、30になって、このたびハイボールに手を出したら、これにハマってしまってウィスキーいろいろ買っています。酒飲みの達郎さんお奨めのウィスキーありますか?

達郎氏 :  

好きなの飲めゃいいじゃないですか(笑)、あぁた。
でも、昔はウィスキーは高かったんですよ、酒税が。
数年前にですね、酒屋行ってですね、ふと見ましたらですね、マッカラン、マッカラン高かったんです、昔。

マッカランの18年ものが、昔としては高いんですけど、昔の3万を覚えてますから、"うわっ、こんな安くなったんだ"って、思わず一本買いましてですね、飲んだらこれがうまいんです(笑)。
だから、私は、ほとんどロックで飲みますので� ��ハイボールは飲みませんが。
そんなような事を、つらつら、毎週この方は書いてくるんですよね。

Q: つづき

「ウィスキーにハマって三カ月。ウィスキーってレコードに似てますよね。10年前にジャズにハマった時とまるで同じ。毎日ラベルと睨めっこ(ジャケット)。あれも飲みたい(聴きたい)、これも飲みたい(聴きたい)。どんな味がするんだろう、でも高いのは無理。値段もレコードに近い。あと、カートリッジで音が変わるように、ウィスキーも飲み方で味が全然違うし、ビールだとこうはいかない。聴くまで(飲むまで)手間かかるし、水、氷、グラス。 でもまた、それが楽しかったりして。いやぁ、つくづく、アナログって感じです。まだ、初心者なので、ああだ、こうだと、楽しみです( 奥が深い)。

ここらで一杯、Procol HarumのWhisky Train リクエストします。達郎さん、イカした音で一杯おごってください。今日も次、なにを買おうかウィスキーの本と睨めっこです。」

達郎氏 : 

いいハガキだなぁ(笑)。というわけでリクエストおかけします。

Q:(2010/07/18 愛知県豊川市 Wさん)

最近はしつこいリクエストをしていて、自分でも嫌になります。
しつこいリクエストについて、質問に答えて下さい。

〆廼瓩離螢エスターの中で、特に粘り強い方の、粘りの具合について

達郎氏 :  

それは、たくさんいらっしゃいますよ。
986枚目のハガキとか書いてる方とかですね。
もう三カ月や半年は普通ですね。
あとは、挑発に近いような、とかですね、体の具合が悪くなるとか、そうおっしゃる方もいらっしゃいますがね。

◆鰭盖し拭鼻◆匹靴弔碍拭匹匹舛蕕好みか

達郎氏 : 

ううん、浮気型の方が、かかる確率多いです。
だいたい、三月、がんばって、かかんなかったら、それは無いと思って下さ い。
あの、それは僕の好みというよりか、リクエストの絶対数が多いので、結局、選別、後から後から新しいのが来ますので、"ちょっと、これはなぁ"と思いますと、二月、三月、二の足踏んでしまいますので、そのうち、どんどん新しいリクエストが溜まってきてという事情でございます。

G瓦蟠いリクエスターが、なかなか採用されない理由について、

(1)リクエストが多すぎて処理しきれない。

達郎氏 : 

そうです。

(2)音源が入手できない。

達郎氏 : 

入手できなくても、人から借りますから。それは大丈夫なんですよね。
だから、ようするにあんまり好きじゃないって事です。

(3)ハガキの内容が今一歩である。

達郎氏 : 

それもありません。だた、リクエスト曲のみしか書いない方のリクエストもちゃんと、おかけしてますので。

(4)まだ、粘りが足りない。

達郎氏 : 

ん〜粘られても(笑)。

(5)個性が強すぎて放送に合わない

達郎氏 : 

あんまりベタなやつと、あんまり個性が強いのと、例えばタンジェリン・ドリーム(Tangerine Dream)
かけてくれって言われても、ちょっとこの番組だと違うかなって。
あと、昼間の2時ですので、例えばアーチー・シェップかけるとか、そういうのも、ちょっとアレですし。

Q:(2010/07/18 千葉市 Wさん)

カイロプラティックの先生にお腹を冷やすのは良くないと言われました。
厚くなってきたので厚いお茶から冷茶に変えようとしたのですが、そんな訳で冷蔵庫に入れていない冷ましたお茶を飲んでいます。
達郎さんは、夏に冷たいものを飲まれますか?

達郎氏 : 

私は、全部常温です。一年中。

----------------------------------

Q:(2010/07/25 船橋市 Tさん)

今月、63年続いたジャズ系雑誌「スイングジャーナル」が休刊しました。
(中略)時代なのでしょうか。一月遅れの情報である紙媒体、月刊誌は今後どうなってしまうのでしょう。
達郎さんは、どう思われますか?

達郎氏 :  

なかなか、月刊誌はほんとに辛いんですけれども、特に音楽誌はですね、非常にこう厳しい状態でありますが。
ん〜、ジャズをどういう視点で語るかっていう視点が変わってきたんでしょうね。

あまり、だから、そのぉ、いわゆる我々の世代から上のベビー・ブーマーの人達のジャズって文化をですね、見捨てずに関連付けて論評するという視線がだんだん緩くなってきて、"楽しけりゃいいじゃない"っていう、そういう感じになって来たんで� �ょうね。
 
音楽だけに限らず文化がそういう形なので、紙媒体と言うのは、文化を語る紙媒体というのは、批評性というのがありますので、そういうものが脆弱になってきたために、というような、私も評論家のような事言ってもしょうがないんですけれども。

それでも、私自身のこの番組、18年近く続いておりますが、以前10年以上前にやってた時代よりも、なんか、頂くお便り、頂くリクエスト、どんどん濃くなっているような気がいたします。

あとは、ほんとにロックンロールの、リズム&ブルースとか、そういうような物だけでやっていたのがですね、他に番組が無くなってきて、それこそビリー・ボーンとか、そういうものまで、リクエストいただくようになってきましたんで、私なんかは、こういう放送メデ� �アもラジオも結構最近大変なんですけども、私の番組はお陰さまで、前よりもなんか、こう充実したスタンスでできているような気がいたしますが。
それも、ほんとに幸せな事だと思っておりますが。

ですので、まあ、一概にどうか判りませんが、でも雑誌が完全に無くなるとは思いませんけど。
紙が無くなって、いわゆるIpadで、液晶で見るという、そういうようなものになって行くのかなって感じが致しますが、ようするに、新しいもの好きですからね。今全世界的に商売もありまして、グローバリゼーションという・・・ブツブツ言っておりますけれど(笑)。

Q:(2010/07/25 川崎市 Tさん)

達郎氏 : 

もう来週末からツアーが始まりますが、今年はなんと、夏フェスに出ます。
29年ぶりです。

巷では30年ぶりと言われておりますが、81年に大阪で野外イベントやりましたので、それ以来でありますが。
北海道のライジングサン、ロックフェス、EZOってやつですが、これに出ることになりました。
お便りを頂きました、川崎市のTさん。

「今年、ライジングサンのロックフェスに出演されると聞き、しっかりチケットと航空券を買ってしまいました。
そこで、質問なのですが、何故あまたある夏フェスの中で、何故EZOロックに決定したのですか?
ただ単に日程的なものだったのでしょうか?」

達郎氏 : 

数年前から、� �フェス、出てみようかなという計画を立てておりまして、さあ今年どこに出たほうがいいかというんで、一番助言に役にたつのが、一緒にやってるメンバーです。

うちのメンバーは夏フェスに慣れてるので、そしたら全員がライジングサンがいいんじゃないかって、いうリコメンドがありましたので、じゃ、それにしようと。そういう事でございます。

久しぶりですので、どういう風になるか、ちょっとワクワクしておりますが。
上手くいきましたら、来年もどこかでやってみようかなぁって思っておりますが。
手始めでございます(笑)。
29年ぶりでございますからね(笑)。
生まれたやつが、もうアラサーになってるという、ひどい話でございますが(笑)。

----------------------------------

Q: (2010/08/01 千葉県柏市 Oさん)

達郎さんこんにちは。、いつも質問に答えてくださってありがとうございます。
達郎さんはライブのリハーサルできちんと本番通り歌われる方ですか。それともあんまり本気で歌わないで、本番に力を残しておく方ですか?
ちなみに、スターダストレビューと根本さんは、いつもリハーサルの出来のほうが、本番よりも数段良いらしく、ご自分のことをブルペンピッチャーと例えておられました。果たして達郎さんは?

達郎氏 :  

基本的に、リハーサルは本番以上に力を入れてやらないといけないと思います。
リハーサルを流してですね、かる〜くやって本番がいい出来になる訳がありません。
これは、お芝居でも野球、サッカーみんなそうです。

リハーサルの� �がかえって力を入れなければならないので、根本君みたいにリハーサルの方が出来がよくなってしまう事、たびたびございます。

でも、それぐらいに根詰めてやらないと本番にちゃんとした演奏ができません。
歌も勿論です。ですので、私も本番以上にやります。

本番は、私、長いライブなので、3時間くらいやるライブが、しばしばですけども、リハーサルは1日のリハーサル、それ以上の時間を使いますので、声が枯れてしまって(笑)。
しばらく経つと、これが元通りになってくる。

M:(川崎市のS.Rさん)

達郎氏 : 


あなたは、グライダーの底を購入することができます

最近、10代、20代のお若い方からのお葉書が増えています。
中でも、最近頂いたお便りで一番嬉しかったお便りを今日はご紹介します。

川崎市のS.Rさん、22歳の方ですが、

『素晴らしい音楽に出会った時、私は感動して泣きたくなる時があります。
その瞬間、様々な"しがらみ"から解放され、自由になったような気分になるのです。
多くのミュージシャンから枝分かれしていき、たくさんの曲に出会っていく中で、ある曲のある部分に強く感動してしまいました。
 
そんな時間が待ち遠しくて今日も音楽を聴き続けます。サンデーソングブックという番組に出会えたのは僕の人生の宝です。達郎さんが音楽を愛するよ うに、僕も音楽を愛し続けます。

好きな事だから仕事にできるんですよね。
達郎さん、およびサンソンに出会ってから、私の中の音楽に対する愛情が日に日に増しています。
素敵な番組、いつまでも続けてください。』

達郎氏 : 

嬉しいお便りですね。
番組冥利につきます。
これからも、いい番組、音楽番組作りづづけていけるように頑張ってやっていきたいと思います。

最近は音楽番組は、どちらかというと視覚が重要でございます。
いわゆるMTBができてから、25年くらい経ちますが、"観る音楽"にだんだん変ってきまして"聴く音楽"というのが、だんだん脇へ追いやられています。
そのせいで、ラジオというのが力が、だんだん弱くなって行くんですが。

でも、� ��楽というのは聴くものなので、耳だけで感動できる文化っていうのは音楽が一番強いメディアですので、耳で聴くことを忘れて、目で補強する音楽っていうのは、必ず力が弱って来ると思いますので、ラジオは、できることなら、いつまでも力を持ち続けて欲しいという、ラジオに関わる人間としての願いでございますけども。

----------------------------------

Q:(2010/08/08 川崎市 Kさん)

私は、ご夫婦の曲が全て入っているウォークマンをシャッフルで聴いて言います。
脳トレのつもりで、イントロで曲目を当てたいのですが、なかなか答えが出なくて七転八倒しています。
達郎さんは曲数が多いですね。全部で何曲くらいありますか?

達郎氏 : 

たいした事ありません。二百三十、いくつで、CM合わせて二百六十か七十くらいにかかるかもしれませんが、まだまだ、同世代の人たちに比べると、私、寡作なので曲数は。
作曲の人というのは、そんなに多くはありませんから、例えばキャロル・キングとかバリーマンなんかでも、3三百とか四百ぐらいが、せいぜいで、1000曲書くっていう人は、ほとんどいませんね。

作詞の人ですと、二千曲、三千曲平気で 書けるそうですけど。
作曲はそうはいきません。

ですから、筒美 京平みたいに、ほんとに二千曲とか、そういう方は超人というべきでございますが。
シンガーソングライターは、なかなか、そこまで書きませんね。
目標は三百曲ですけれども。
なんとか、あと数十曲書いてみたいな、と思っている今日この頃でございます。

Q:(2010/08/08 北九州市 Nさん)

最近B.J.トーマスの旧譜がどっと出てきましたね。
どれくらい売れているのでしょうか?
新譜も購入しましたが、ボサノバ集で、どうもしっくりしません。

やはり、彼は70年代が良いですね。
今も現役なのは、嬉しいかぎりです。

達郎さんの好きな彼の曲は何ですか?
是非お聞かせいただければと思います。

達郎氏 : 

 B.J.トーマス、私、一頃、B.J.トーマスが好きで、よく聴いていいた時代がありますが、、B.J.トーマスというと、あの、「雨にぬれても」Raindrops Keep Fallin' On My Head、バート・バカラックの作品が有名ですけども、B.J.トーマスにバート・バカラックが合ったと思った事は一度もないです。
 
B.J.トーマスは何と言っても南部のプロデューサー、作家チップス・モーマン、バディ・ビューイ、ジェイムス・コブ、そういう人達の作品、マーク・ジェイムス、南部のアトランタとかナッシュビルのレコーディングが、やはり合うようでございます。

僕もB.J.トーマスで一番好きな曲は何と言ってもこれです。
1971年全米34位というスマッシュ・ヒットなんですが、作曲しているのがバディ・ビューイ、そしてアトランタの有名なドラマー、ロバート・ニックス、アトランタで有名なスタジオ・ワンというレコーディングのスタジオの音がしております。

いわゆるゴスペルロックと� ��われる範疇にはいるゴスペルソングの内容の曲でございます。
B.J.トーマスのMighty Clouds of Joy。

Q:(2010/08/08 熊谷市 Yさん)

質問です(達郎氏:どうぞ)。
先日ラジオで、ある女性ミュージシャンが歌入れのレコーディングの際に裸足で歌うといいよ、とエンジニアから言われたと言っていました。どういう事でしょうか?
また、達郎さんの歌入れのスタイルを教えてください。

達郎氏 : 

よくありますね。
あのぉ 体も楽器ですので、靴、何履くか、どういう所で歌うかで、なりが変わります。
コンクリの上で歌うのか、絨毯の上で歌うのか、木の上で歌うのか。
それから、裸足でいくのか、ハイヒールなのか、靴下なのか。
 
私、最近歩いておりますので、ウォーキング・シューズ履いて歌入れをしましたらですね、全然抜けなくて、エアーってやつでしたけれども、やっぱり不安定 で、声の通りが悪くて驚きましたが。
 
いつもは普通の固い底の靴、でやっております。裸足で歌う人たくさんいますね。
あとは、オーディオ用のパネルっていうかボードがありまして、地球の振動を抑えるとか、そういうようなふれ込みですが、そういうのに乗ると、また音が変わるとか。ホントに変わるんですよね。
 
そういうのに、アンプを乗っけると音が変わったりとかしますが。なにしろデジタルの時代ですので、ちょっとの変化がものすごく大変になって来るので、あまり普段やりつけないような事はしません。
 
普通に靴履いて、普通のマイクの前で歌うという、そういう形でございますが。
裸足で歌うというのは、いいこともありますが、デジタルの前では、悪い結果になる場合もあるので、 一概には言えませんね。

Q:(2010/08/08 広島県福山市 Tさん)

 先日、つわりのひどい私を見かねて、結婚以来初めて主人が皿洗いをしてくれました。
ところが、その二日後にストレス性、突発性難聴になってしまいました。
そんなに、皿洗いがイヤだったのかとビックリしました。
 
その週末、ちょうど一泊旅行を計画しており、旅行に行き、温泉に入ると、なんと難聴が消えました。
それ以来、お皿洗いは主人にしてもらってません。
という訳で、達郎さんも日々締め切り等に追われ、ストレスをかかえておられると思いますが、ストレスの発散方法はなんですか?

達郎氏 : 

良かったですね、難聴が治って。
私のストレス発散法は、あのぉ信用して頂けないんですけど、レコード整理です。
レコード整理する� ��、気分が爽快になります。
変わったヤツでしょ?

M: (2010/08/08 ちょっと気になったお便り 山形市の女性)

達郎氏 : 

 今日最後のお便りは、ちょっと気になった内容のお便りなのでご紹介しますので、
名前をご紹介できないのは残念ですが。
 また、私、こういうこと申し上げると、すぐ全国ネットだと、毒舌だとかそういう事おっしゃいますが、
シャレの通じない世の中なんですが、決してそんな、アレじゃありません。ちゃんとした私の意見でございます。
 
 山形市の女性の方です。還暦になられる方です。

お便り :

 昨年のツアーに引き続き、今年もライブが開催されると聞いて、嬉しかったのですが、友人に"今年もあるんだよ、楽しみなんだ"と言うと、"あなた還暦なのに、まだ達郎なの?"ってドキッとする言葉� �投げ掛けられました。

 世間では、還暦にもなってアーティストに意識を向けるのはおかしいのでしょうか。でも27歳の時、務めていたアルバイトの大学生から、このLP聴いてみて、と貸してくれたのがSPACYでレコードに針を落とした時の音に"なんだこれは"と凄い衝撃を覚えたことは、いまだに鮮明に覚えています。
 
それ以来33年ずーっと聴き続け、ライブも何よりの楽しみにしてきた私にとりまして、聴きに行くことは当たり前でした。でも、あらためて"その歳で"と言われると、何か心に引っかかるものが出来てしまい、気にせずに行こうと自分言い聞かせても、自分の心ほど自由にならないものはありませんから、魚の小骨が引っかかったごとくに、います。
 
これから、毎回ライブがある たびに、このことと葛藤しながら行くことになりそうですが、団塊の世代の新しい生き方に挑戦し続けていきたいと思います。9月の仙台でのコンサート頑張って聴きに行きます。夏なのでパシフィックのNostalgia Of Island をリクエストします。これだけ、いまだにLPレコードしか持っていないので宜しくお願い致します。

達郎氏 : 

あたしに言わせりゃ、カラスの勝手でしょう、そんなもん!
だって、だって、還暦なったら何聴きゃいいんでしょうね。
演歌聴くんでしょうかね、クラシック聴くんでしょうかね、それともジャニーズでしょうかね。
 
33年も聴いて頂いたんだから、一緒にあれですよ、白髪の出るまで、もう白髪出ちゃってるけど(笑)、アレですよ、それこそが同世代音楽だっていう強さじゃありませんか。

そういう言い方、すごく不幸だな。僕に言わせると。
カラスの勝手だって、言ってやりなさい。友達に!
なので、リクエストお答えします。

----------------------------------

Q: (2010/08/15 埼玉市I . Hさんの息子さんK君11歳)

今日は塾だったんですけど達郎さんは子供の頃塾に行ってましたか?

達郎氏 : 

こういう質問がありまして。期せずして北海道苫小牧市のS.Y君、14歳中学3年。

Q: (2010/08/15 北海道苫小牧市のS.Y君、14歳中学3年)

この2週間はサンソンを聞けませんでした。僕も三年生ということで今年受験生です。なので夏季講習にほぼ毎日行き勉学に勤しんでおります。一週間に三度くらい生徒会学校に行き僕は美化常任委員長という立場なので学校の花壇の雑草を抜きに週に何度か、夏休み中なのに、ですが久し振りにサンソンを聴けて達郎さんの声を久し振りに聴けて元気にがでました。達郎さんは受験勉強どれくらいしましたか? 是非教えて下さい。

達郎氏 : 

皆さん中学受験、高校受験、こういうハガキは絶対来ませんでしたけどねぇ(笑)
有難いようなアレですが。小学校三年からちゃんと四ッ谷大塚進学教室に行きまして中学入りましても夏季講習、冬季講習、春季講習、高校受験まではちゃんとやりましたけど、ドロップアウトしてミュージシャンなんかになってしまいました。えぇ〜良しなにと。先輩の轍を踏まないようにして下さい。

Q:(2010/08/15 横浜市T.Kさん)

つかぬことを伺いますが,

達郎氏 : 

この切り出しがいいですね!

質問:

曲のイントロというのは作曲者がつくるものなのですか?
編曲者がつくるものなのでしょうか?

達郎氏 : 

ケースバイケースですね。編曲できない人はもちろんアレンジャーに任せますが、バンドなんかの場合はイントロ作れないバンドの人は、やっぱり先伸びないですよね、やっぱりギタリフちゃんとできないとダメですから。歌手の人はやっぱりアレンジャーに頼むなり何なりですからシンガーソングライターでもアレンジのできない人は編曲家に頼むという。

私は幸運にも編曲を若い頃やっておりましたので自分でもちろん全部アレンジも致します。
でもア� �デアとか、例えばまりやが、こういうイントロの感じにして欲しいとか、例えば『家に帰ろう』で12弦ギターで始めして欲しいとか、そういう事を聞いて組み立てるという、ま、共同作業、コラボレーションですよね。そういう形めありますのでケースバイケースですが、ま、だいたいあんまり答えになってないですけどね(笑)。よろしくお願いします。

Q: (2010/08/15 青森市Y.Hさん)

音楽用語で『リフ』という言葉がありますが長年に渡ってこの言葉の意味する事が理解できていません。達郎さんの的確かつ平易なご回答をよろしくお願いします。

達郎氏 : 

難しいですね。
『リフ』というのは、アドリブはご存知ですよね? いわゆる即興演奏です。即興演奏に対して決まったフレーズの事をリフと言います。

例えばロイ・オービソンの有名なオー・プリティ・ウーマンの♪…これをリフと言います。あとフルバンドなんかだと♪…後ろでやっておりますが。そういう決まったことを、例えば譜面に書かれた決まったことをやるのがリフですね。

そういう感じです。私のでしたらスパ−クルも…♪…こういうのも立派なリフですね。その曲の印象を決める特徴的なサウンドの作り方というか楽器はどんなものでもいいですけども、そういうのをリフと言います。それに比して即興的にその場で違うフレーズをふくことをアドリブもしくはインプロウ゛ィゼーションと言いますその違いです。
お分かりいただけたでしょうか。あんまりうまい説明じゃな くてすいません。

Q: (2010/08/15 神戸市F.Tさん)

達郎氏 :  

神戸市F.Tさんの『悩み相談コーナー』宛てって、そんなのないよ、そんなコーナー!

達郎さん、こんにちは。
私はいわゆる三味線音楽というのが昔から好きで、義太夫、常磐津、清元、長歌、新内などなどCDをBGMとして流して、くつろいだ気分にひたりたいのですが、妻はそういった音楽をかけると辛気臭いと感じるのか、いやがるのです。
日本の伝統的な情緒あふれる音楽を理解できない妻との生活に不安を感じる昨今です。

達郎氏 :  

(笑)そんなもん、僕んとこ書いてきて、どうすんですか(笑)。
あのぉ 奥さんの気持ちも判りますけど、お座敷芸なのでですね、常磐津、清元、長歌は、どっか芸者さんの居るとこへ� ��って踊りと一緒に見るとか、そういうのがいいと思う。
で、そういうのがいやでしたら文楽をお奨めします。
 
文楽は義太夫と人形劇とアレとが非常に密接に関わってるので、アレですと、三味線音楽の素晴らしさってのが判ること請け合いですので、判りやすい義経千本桜とか、そういうのいいですからですね、文楽お奨めします。
いろんなハガキが来ますね、しかし。

Q: (2010/08/15 沖縄県北谷町T.Mさん)

私のテニスのテニスのインストラクターは、凄いほめ上手です。
『先週よりだいぶ上手くなりましたね』とか
『凄い! ボレーのセンス抜群です』と、毎週練習日には褒められまくってます。
初めの頃は照れくさかったのですが、今では週一回の褒められまくりの練習日が楽しみです。

達郎さんの周りにも褒め上手なミュージシャンっていますか?
『ん〜なかなか渋いギターテクだね』とか
『そのチョッパ^イケてる』なんていう人。
褒められるっていいですね。

達郎氏 : 

それは授業料払ってるから褒めてくれるんです。
日本銀行の発行の絵ハガキに対して褒めてるんです。
んな事言っちゃ、いけませんね。

プロはそんな無防備に褒めるよう� �事が果たしてプラスになることかというのは、私は判りませんのでですね。
いいものには褒めますが、何でもかんでも褒めるとですね、でもそうやって、あのぉ、教える方は褒め上手じゃないとダメですね。
 自分でやる人は、むしろそうやって踏まれて蹴られて上手になって、芸事、えぇ何の話をしてんだか、アレなんですが、そういう訳で、来週さ来週は竹内まりやさんゲストに『納涼夫婦放談』でございます。

----------------------------------

Q: (2010/08/22 川崎市 K.Aさん)

私はガーデニングが好きで、昨年プランターでゴーヤ2株を育て20個収穫しました。
(中略)まりやさんは家庭菜園をされていますか?

まりやさん:

母が好きで、野菜作るのうまいんですけど、ローズマリーを育てようと思ってね、ハーブをね。
すぐ、枯らしてしまうのね(笑)。

達郎氏:

手入れしないとね。

Q: (2010/08/22 高崎市 F.Yさん)

暑いです。夏バテです。
日本中で何千万人の人が夏バテしてると思います。
達郎さんとまりやさんは何か夏バテ対策はしていますか?

まりやさん:

夏バテ防止は、私たちは、わりと冷房を、あまり下げないようにしてるんだよね、室温をね。
だいたい、家にいるときは28度くらいしか。

外と部屋の温度差を、できるだけなくすようにしてるって事と、"うなぎ"を食べるってこともあるんだけど、しっかり野菜を食べるってことがあるんだよね。
達郎は結構、ちゃんとしたサプリメントを自分なりに毎日摂ってる。

達郎氏:

あとね、夏こそ、下半身浴なんですよ。
あれするとね、冷房でもね、すごく冷えないという。
最近は、何ていうの? あ� �、クール・ビズっていうか、何処行っても昔は死ぬほど寒かったけど、
最近は、わりと、あの冷房効果を緩めだから、ちょっと楽だよね。

まりやさん:

あとね、達っつぁんはね、最近、歩いてますからね。
ね、夜ね。

達郎氏:

"別人28号"(笑)

Q: (2010/08/22 徳島県 S.Kさん)

私は、いつか島根の出雲大社に一度いってみたいと思っていますが、
まりやさんの地元の方言で、他には通じないおもしろい言葉があれば、いくつか教えてください。

まりやさん:

達郎は、私が出雲弁喋っているとは良く聞いてますけども。
あのぉ 最近の若い人は全く使ってないですね。
ほぼ標準語に私は聴こえる。

私がちっちゃかった頃は、例えば出雲で「休憩する」っていうことを「たばこする」っていうのね。
「ちょっと休憩しようよ」っていうとき「ちょんぼし、たばこ 吸わぁや」っていう(笑)
「ちょっこし」とかも言うんだけど。

あと、例えば「転ぶ」っていう表現を「まくれる」って言うんです。
だから、例えば「あの人は、派手に転んで しまった」というのを「あのまえが、まげにまくれられてねぇ」って言うようなね。

達郎氏:

かなり津軽弁に近い、何か・・

まりやさん:

私は、すごい出雲弁が好きで、保存会になりたいくらいだけど、今の人達は、テレビの影響でしょうかね。

達郎氏:

こないだ、米子へ行った時、「そげかね」って・・
このまえ「だんだん」って言ったら、ウケてたけどね。

まりやさん:

方言はいいと思います。

Q: (2010/08/22 静岡県 T.Sさん)

今、山下さんはライブ、レコ―ディングとお忙しいですが、まりやさんの現状のスケジュールは、どうなってますか?

達郎氏:


フットボールのヘルメットホルダーができます

新曲が、ウィスキーのCMでかかっております「ウィスキーがお好きでしょ」。
前の夫婦放談の時はCMバージョンをお聴かせしました。
これが、シングルカットされることになりました。
「ウィスキーがお好きでしょ」、杉 真理さん作曲の作品でございますが。

石川さゆりさんで、CMで流れましたのを、最近小雪さんのアレでゴスペラーズと、それから竹内まりやさんで、流れておりますが、竹内まりやバージョンをCD化されることになりました。

Q: (2010/08/22 埼玉県 A.Nさん)

この暑さのせいか、我が家のプランターの茄子が絶好調で大豊作です。
一緒に育てている長女、次女も苦手だったのに、"おいしい、毎日食べたい"と大好きになりました。
炒めもの、おやき、カレーなど茄子メニューの毎日です。
まりやさん、来年、茄子を植えられては、如何ですか?

達郎さんも一緒に水やりなどされれば、大好きになるかもしれません。
"食べなくても死にはしない"などと言われそうですが、野菜を育てるのは、とても楽しいです。
是非、おためし下さい。

ちなみに・・・・・なお、嫌いな達郎さん、ナースはお好きですか?

達郎氏:

オイ、シャレかよ(笑)

まりやさん:

たぶん、どうやっても食べないと思う。
特 に茄子の味噌汁なんてね、寄りつかないもんね。

達郎氏:

そうまでして、食べさせたいかね!

まりやさん:

茄子のね、どこがまずいのか、私には判らないけど。

達郎氏:

誰でも嫌いなものも、あるんです。
でも、食わなきゃ殺すって言われたら、そりゃ食べますけどね。

まりやさん:

一生懸命育てたらさ、水やりして。
食べてくれるかもね。

達郎氏:

なんか、水茄子をね、いつも送ってくれるね、お中元で送ってくれる人がいますけどね(笑)

まりやさん:

食べてないもんね(笑)
すいません!

達郎氏:

すいません!

-----------------------------

Q: (2010/08/29 愛知県豊川市 W.Tさん)

まりやさん:

さて、さっそく質問ですが、まりやさんは達郎さんの働きぶりなどについて、どのように思われおりますか?
(1)仕事を、あまり受けすぎないでいてほしい
(2)サンソンは普通にやってほしい

達郎氏:

なんだい、それ普通って(笑)

まりやさん:

(3)レコードは買いすぎないで欲しい。
(4)仕事は好きなだけやればよい。

達郎氏:

なんだい、それ?

まりやさん:

(5)サンソんは気が済むまで、とことんやればよい。
(6)レコードは、飽きるまで買えばよい。

など、仕事、サンソン、レコードに関して、感じている事を伝えてください(笑)

もう普段� ��りっていうか、いつも通りでいいですよ!
もう好きにやってって感じ!

達郎氏:

変えられないもん、いまさら。
人生57年。

まりやさん:

とことん、ね、サンソンとことんやって下さい。
レコードも好きなだけ・・・

達郎氏:

こんなに、サンソンをとことん、やる事になるとはね、夢にも思いませんでした。

まりやさん:

見てるとね、サンソンがね、ストレス解消になってるよね。
その、サンソンのために、棚から一つかみ選んでる時こそが、全てのストレスから解放されているヤマタツに見えるよ。

達郎氏:

レコード棚の前に居る時が一番ね、幸せなんですよ、私。

まりやさん:

だから、続けさせてやっ� ��ください(笑)。

達郎氏:

もう、いよいよ18年ですからね(笑)
凄い事になってきましたね、ほんとに。
1000回まで、あとちょっとって感じです。

で、ええと、ここんとこ、なんか我々の、なんて言いましょうかね、作品をカバーして下さる方が、たくさん、頂くんですが、ちょっと、変わり種で広末涼子さんに97年に提供した『MajiでKoiする5秒前』という曲がありますが、このたび、川島海荷さんという女性シンガー・・・

まりやさん:

それはね、映画「私の優しくない先輩」っていう映画があって、それの主題歌で、主演女優である川島さんが、広末さんの曲をカバーしてくださったんですけどね。

達郎氏:

なので、ちょっと聴いてみましょう。

Q: (2010/08/29 栃木県 H.Nさん)

昨年、出雲大社に行ってきました。
何か不思議な力を感じる場所ですが、まりやさんにとってのパワースポットは何処ですか?
あったら教えてください。

まりやさん:

やっぱり、出雲大社ですね。
自分の実家の目の前ですので、庭のようにして遊んでました。

Q: (2010/08/29 仙台市 Y.Tさん)

縁起を担ぐことは、ありますか?
いいジンクスは?

まりやさん:

んん〜 達っつぁんは?
何かある?

達郎氏:

薬を、9粒じゃ飲まないとか。

まりやさん:

4粒とか、9粒とか止めてるの?

達郎氏:

うん、止めてる。

まりやさん:

へぇー、結構、繊細(笑)
あんまり、でも私はないなぁ

達郎氏:

あ、ない?
ポジティブ。シンキングなの

まりやさん:

何でも良いように解釈して。

Q: (2010/08/29 富山市 A.Rさん)

娘が大阪で一人暮らしをしており、猛暑の中、部屋に籠ってマンがを書いているので、毎日、熱中症になっていないか、とても心配で、ほぼ毎日携帯で生死を確認してる私です。

毎日食事をとってるかも心配で、"何か食べたいものない?"って聞くと"お母さんの唐揚げが食べたい"と言うので、早速作ってクール便で送ってしましました。
私は、なかなか子離れができません。
まりやさんは、どのようにして子離れされましたか?

まりやさん:

そうだね、なんか子供の方が勝手に先に離れていくよね。
親の方が、まだ未練があったりするのにね。

達郎氏:

そうですね。我々もそうですよ。

まりやさん:

いい話やな、その唐揚げの話� ��。

Q: (2010/08/29 新宿区 M.Kさん)

宝塚宙組公演のショー「ファンキー・サンシャイン」で達郎さんの「レッツ・キス・ザ・サン」がかかりました。
劇場が"チャッ、チャッ"の手拍子で包まれた時、一人大興奮でした。

宝塚にも達郎ソングが合いますね。
達郎さんも宝塚にどうぞ。
ちなみに私、花組の真飛聖(まとぶせい)のファインです。

達郎氏:

だれか、こないだ観に行ったよね?

まりやさん:

"安蘭けい"さんが引退される前のを観に行きましたけれども、
なんか、いいですよ。華やかで。

でも、達郎の曲がどういう風に鳴ったんだろうね。

達郎氏:

もうちょっと、詳しい情報を・・・

まりやさん:

"達郎さんもどうぞ"っていっ ても、あれなかななチケットとれない・・・

達郎氏:

宝塚はもう、絶対とれないって、プラチナだもん。

Q: (2010/08/29 姫路市 M.Sさん)

以前番組の中で達郎さんはリスナーの問いに対して、"誕生日のお祝いのプレゼントは特にしない"というような事をおっしゃっていましたが、ちょうど、それを聞いてた妻が"えぇ〜 マジで?"とブーイングにも似た反応を示しました。
 後で私は、"山下家で、一年で一番大切な日はクリスマスイブなんやで"とフォローしておきましたが、そのあたりの真相をお聞かせ下さい。

まりやさん:

いやぁ なんかさぁ、イベントとか贈物とかをしなきゃいけないみたいな感じって、逆に普段の罪滅ぼし的な感じがするじゃない。普段から、こうなんかさ、思いやりを見せた方がいいじゃありませんか(笑)。

達郎氏:

(笑)
んなもんかなぁ

まりやさ ん:

うすっ!(笑)
札幌からやっても、やっぱ薄かったって(笑)
すいませんね!

達郎氏:

ちょっと、涼しいですね(笑)

まりやさん:

はい!

達郎氏:

寒いですね!
納涼夫婦放談は終わると、夏も終わりなので、毎年これで終わっておりますが、
次は12月のライブが終わった後に、年忘れ夫婦放談になりますが、そういう感じでございます。

今年も一番最後は「さよなら夏の日」で

まりやさん:

ライジングの時の「さよなら夏の日」は、私も泣いてしまうくらい感動しました!

達郎氏:

Q: (2010/08/29 堺市 M.Sさん)

全国ツアー中、まりやさんは何をされているのですか?
時々ライブに乱入される事もあるみたいですが、行程の一部に同行されることもあるのですか?

また、今回達郎さんのライブに行くのは初めてですが、何かライブ、前・中・後の慣習はありますか?
フォークデュオのゆずのライブ前にはラジオ体操を観客が行う、サザン桑田さんがファンに水をかけるとか。

さらにどんな服装で行けばよいのか判りません。
無難にスーツで行くことも考えてます。

達郎氏:

好きな格好で来りゃいいじゃないですか!

という訳で北海道エアGで収録を致しました、今年の納涼夫婦放談、この辺でお開きでございます。
皆さん、良い夏休みでしたでしょうか?(笑)

------- ---------------------------

Q: (2010/09/05 栃木県宇都宮市A.Tさん)

08-09もそうでしたが、何故初日が厚木で次が宇都宮なんですか?

達郎氏:

 初日が厚木なのは、そういう、厚木とかいくつかホールがありますが、ゲネプロといって通しリハを前日やって、その翌日に同じとこでやるんですね。
それはなるべく東京から近い方がいいんです。

何か機材の事故があったりですね、足りないものがあったりした時に応急手当が効きますから。
沖縄で初日とかいうと、なんかあった時にかえしがききませんので。

 同様のアレなので、厚木の次は宇都宮など東京近郊なので、何かあったら、始めの数本は近場でやった方が事故あった時に、いざという時に復旧がアレだという理由です。

でも昔は宇都宮はオーラス前みたいな時もあ� �ましたし、この次が同じようなアレかも、わかりません。
今回はたまたま、厚木、宇都宮という連続したものが重なったんですが、"今回は千葉でやってみようか"とかそういうのもあるかもしれません。

Q: 

地方で収録する場合は、音源を持っていくのでしょうか、それとも話だけ収録して楽曲は後から入れるのでしょうか? そんなこと聞いてどうすんの、と怒られそうですが、それでも聞いてしまいます。

達郎氏:

音源、全部持っていってます。
この次、録る時は資料も全部送ってやります。
ここで収録するのと同じ資料を全部持っていかないと、出来ないので(笑)。

Q: (2010/09/05 佐賀市Y.Tさん)

 前回、今回、2連続で達郎さんのコンサートチケット入手して、それだけでも十分満足していたのですが、次第に欲が出てきました。
 時折、サンソンで"次回のツアーでは"などと聞くたびに、"次は佐賀もツアーに入れてくれよ"などと思うようになりました。
 熊本と長崎の間に入れ込めば、移動ロスが少なくなると思いますが、如何でしょうか?
宜しくお願いします。

達郎氏:

 佐賀、30年前くらい前に一度行ったきりですね。
えぇ、また行ってみたいと思いますが、なかなかアレですが、チャンスがあれば。

Q: (2010/09/05 川崎市K.Aさん)

35年の長い活動で、ツアーで行ったことのない都道府県はありますか?
日本中、全て行かれたのですか?

達郎氏:

行ってないところは、まだあります。
今回、鳥取初めて行きました、米子。

あと、滋賀は今年はありますが、琵琶湖ホールという、いいホールが出来たので、滋賀は初めて行きます。
これで、行ってないのは、三重と奈良と岐阜ですね。
ここの3つだけ、行ってませんでした。

そうち、チャンスがあれば(笑)という感じでございます(笑)。

Q: (2010/09/05 神戸N.Aさん)

先週、私のハガキを読んでくださった時、"夫婦からおハガキ頂いているN.Aさん"とおっしゃられていて、
私はいつになったら、"超常連に仲間入りできるのだろう"、と主人に聞くと、"超常連の方は重量以上で君は幕下やで、その違い"とはっきり言われ、私もついに超常連にこだわらないようにしました。

達郎氏:

あぁたも、もうとっくに超常連ですよ!
それは、いろいろですね、言い方を変えて、バリエーションをつけてるので、昔からいただいているという、とっくに超常連ですのでですね。
 すごいですね、いいじゃないですか(笑)、そんな(笑)・・・
すごいですねぇ〜、そんなに超常連と言われてほしいのかな。

Q: (2010/09/05 札幌市T.Yさん)

今、酔ってます。
さきほど、僕が持っているジャズのアルバムを数えたら500枚ほどでした。
嬉しいです。

いっぱしのモダンジャズ・フリークです。
ジャマイカのおかげです。
レコードが100枚、CDRを含めてCDが400枚です。
蛇足ですが、ジャマイカで覚えたアルバムを必ず同じ場所に戻す便利な方法があります。
取り出したアルバムの隣のアルバムを判るように少し出します。

こうすれば、間違いなく同じ場所にアルバムを戻せます。
余計なお世話でした。

達郎氏:

酔ってますね、コレ。
ご安心ください。私は全く同じです。
隣のCD,隣のアルバムちょっと出しといてですね、サンソン終わってから戻す時に便利です。
誰でもやってるん� ��すけどね!
へっへっへっへっ(笑)

M: (2010/09/05 愛知県小牧市O.Sさん)

達郎氏:

この方、実に不思議なお便りを毎週いただく人でございますが。

お便り:

こんにちは。
今年の村中、大盆踊り大会(初盆の家をまわるのではなく、イベント的な盆踊り)で、県議、市議の挨拶に続いて若い力士が"○○部屋のだれだれです"と自己紹介。すごく新鮮でした。

達郎氏:

よく、わかりません。
もっと、判んないのはこっち。

お便り:

こんにちは。

達郎氏:

いつも、これなんですよ、この人。

おたより:

JALの撤退により小牧・福岡便もなくなります。
小牧空港を岐阜の方向へ、北へ離陸すれば右の窓側席から我が家が見えますので、期待しましたが、南 へ離陸して残念でした。

達郎氏:

判りませんですね(笑)
毎週こういう・・・・でございます。
えぇ〜 読まれてご満足いただけたでしょうか。

---------------------------------------

Q: (2010/09/19 豊島区 K.Hさん)

達郎さんはベット派?布団派?

達郎氏:

家ではベットですが・・・

Q : 朝食はパン派? ご飯派?

達郎氏:

最近ではパンです。

Q : 音楽鑑賞はアナログ派? デジタル派?

達郎氏:

圧倒的にアナログ派でございます。
今でもLP,シングル盤でございます。

---------------------------------------

Q: (2010/10/10 札幌市のY.Kくん) 

達郎氏:

ライブ関係のお便り、ご質問もたくさん頂いております。
最近、質問魔と化しております、札幌市のY.Kくん、高校2年生。

えぇ、毎週毎週質問来ますがですね(笑)。

Q: ライブの事で質問があります。

達郎氏:

最近こればっかりです(笑)

Q: 

達郎さんは、どのメーカーのどんな太さの弦を使っていますか?
また、ツアー中は何回くらい弦を交換するのでしょうか?
8月16日の札幌でのライブから一か月が経ちましたが、毎日のように感動を思い出します。

達郎さんのカッティングをみてから、練習をしすぎて腱鞘炎になってしまいました。

達郎氏:

凄いですね。

私は、ラ イブでは"ダダリオ"の弦を使っております。
太さは。イチ・ゼロといって0.10というやつですね、09、08、11ありますが、10(イチ・ゼロ)を使っております。

"ダダリオ"の弦は、今年から変えたんですけど、お陰さまでロットが良くて、一切切れません。

ツアー中は何回くらい弦を交換するのか、は、その日その日で全部替えてます。
えぇ、ギターはそうでないと、ダメなので。

Q: 

達郎さんはライブの時に水を飲んでいましたが、水にこだわりはありますか?
硬水、軟水どちらが好きですか?

達郎氏:

なんで(笑)
ミネラルウォーターですね。前は減肥茶かなんか飲んでおりましたけれども、最近はミネラルウォーターです。
常温の水じゃないと� ��いつも申し上げている通り、冬でも夏でも常温の水です。

えぇ、よろしく。

毎週、質問書かれても、全部答えられないので、すいませんね。

---------------------------------------

Q: (2010/10/17 大阪市U.Tさん) 

こんにちは、いきなりですが、最近老眼になって、近くのものが読みづらくなりました。
さて、9月18日、神戸国際会館でのライブ、2年ぶりに達郎さんに会いに行きました。

達郎氏:

この人の文脈の無さ!

Q: 

コンサートの2日前には左足をくじいた妻を連れ、開演ギリギリに間に合うことができました。

達郎氏:

命がけですね、ほんとライブ行くのも。

Q: 

"そんな事聴いてどうするの"コーナーの部類に入りるでしょうが、ふと疑問が浮かびました。
1.サックスの土岐さん、コーラスの御三方はステージから、引っこんでいる時間は、何をしているのでしょう?

達郎氏:

私も知りませんね!噂によると、食事してるとかですね、そういう話ですが、今度、ちゃんと聞いておきましょう。
私、考えたこと無かったですね、そういうのは、言われると。

Q: 

2.コーラスのマイクは、メインボーカルのマイクより小さな音に調整されているんですか?
達郎氏:

普通、そうでしょ、あぁた!
コーラスの方が、メインボーカルよりもでかかったら、変でしょ。

Q: 

3.まだ、ツアー中ですが、御当地のうまいお店、食べ物などありましたか?
久々にギター引っ張り出して、息子たちと戯れている、この頃であります。

達郎氏:

なんか、暇にまかせて書いたお便りって感じがしますね。

Q: (2010/10/17 世田谷区のH.Mさん) 

達郎さんは、旅先では街に出るタイプですか、それとも宿でじっとしてるタイプですか?
もし、街へ出るタイプなら、今回のツアーで面白い話があったら、聞かせください。
なにか、美味しいものでもありましたか、では。

達郎氏:


どのような種類のベッドはホテルで使用されていますか? 、その形状とサイズ

あのぉ、観光行ってるんじゃ無いのでですね(笑)、仕事しに行ってるので、ちゃんと体調管理してですね、ツアーやらないとですね、もういい歳ですし、ちゃんと摂生していかないとダメなので、そんな、いちいち街へ出て遊んだりしません!

若い時は、結構そういう事ありましたけど、今はもうほんとに、規則正しい生活で、少しでもクオリティの高い、1cmでもクオリティの高いライブにしたいな、と思って、一生懸命、摂生をしております。
宜しくお願いします(笑)

--------------------------------------------

Q: (2010/10/31 北九州市のS.Yさん) 

質問ですが、達郎さんはステージで、コード式のハンドマイクを使われ、コードが巻きつきそうでしたが、コードレス・ハンドマイクはお使いにならないのでしょうか?
ライブの中で、博多はいいお客さんと言ってもらえて嬉しかったです。

達郎氏:

あのぉ、なるべくギターもマイクもですね、ワイヤードにやっておりますが、僕の使っているマイクが、古いのでですね、そろそろ経たってきて、替えの品物を、えぇ いくつか、あれしても、なかなかですね、上手くいかなくて。

それだったら思い切って、新しい型のワイヤレスに替えてみようかと思って、数本やってみたんですけども、やっぱり声のツヤというか、ワイヤレスだとやっぱり、こう違うという、アレなの� �、途中で止めました。

どっちも、全部ワイヤードに戻しました。
ギターは、もうワイヤレスにする気は、全くございません。
一生ワイヤードでいきます!

えぇ、よろしく!

Q: (2010/10/31 熊本市のG.Sさん) 

達郎氏:

ライブ関係で、いろいろお便りを頂きましたが、ちょっとおもしろい、心温まる、ほっこりするやつ。

『達郎さん、こんにちは。
熊本から、鹿児島2days参加しました。選曲も演奏も大満足。また宜しくお願いします。
二日目終演後、臨時の市営バスで中心部に向かっていた時の事です。

さすがに3時間越えるコンサートの後ですから、みなさん疲れているし、バスも混み混みで、あまり良い雰囲気ではなかったと思います。

鹿児島中央駅に着く直前、あわてたお客さん数人が、まだバス停に着く前に移動を始めたので、運転手さんが"まだですよ"と声をかけられました。

その後、"昨日も私、山下達郎コンサート終演後の臨時バスに乗務させ� ��頂だきました。今日は昨日よりもたくさんのお客様にご利用いただき、ありがとうございます。続いて、お客様コンサートは家に帰るまでコンサートです。どうぞ、気をつけてお帰り下さいませ"とのアナウンスに、バスの中はとたんに和やかに。

降りるお客さん、一人一人に"お疲れ様でした"と声掛けをしておられた市営バスのソノダさん、ありがとうございました。次回は是非達郎さんのコンサートに』

素敵なお便り、ありがとうございます。

そこまで、して観る!
ありがたい事でございますね、こちらもアレですね、気が引き締まります。

Q: (2010/10/31 台東区のM.Yさん) 

今回のツアー中にヘビロテでiPod再生なさっている曲は何ですか?
落語の一番うけた話、その他も聞きたいです。

達郎氏:

私のツアーのiPodは落語しか入っておりません。
落語のCDが何十枚とか、百何十枚とか入っておりますので。
ほとんど、志ん生師匠のやつで、しか聞いておりませんけどもですね。

でも時々、円生さん、金馬さん、圓歌さん、そういうのも聞いております。

Q:

達郎さんは、どの機種の携帯をお使いですか?
ステレオ、着信など、並々ならぬ拘りがありそうで、気になります。

達郎氏:

なんにも、しておりません!
えぇ、DOCOMOの普通のヤツです。
着信音は"ピッ ピッ ピッ"です。
えぇ、マナー・モードです。
着うた、着メロ、ほとんどしてます。
携帯は、電話だけです。
メール、めんどくさいです。

Q: (2010/10/31 沖縄県北谷町のO.Mさん) 

10月3日の中野サンプラザでのライブをみることができました。
ライブの最後に達郎さんが笑顔で挨拶するのを見れると、私もライブに来れて良かったとの満足感と頑張ってきてよかったと達成感を感じました。

唐突に質問です。

達郎氏:

ほんとに、唐突です。

Q: 

達郎さん、ギターを弾くにあたって、特別な爪の手入れはしていますか?
ネイルサロンへ行ったりするのでしょうか?
それとも自分で手入れをしているのでしょうか?

達郎氏:

あの、ギタリストは、職業病で爪が痛みますので、私、特にカッティングなので、人差し指の爪がボロボロになるので、それは本番前に、ちゃんと三層に塗ってですね、対処してお� ��ます。

佐橋君なんか、爪用の専門のネイルサロンというのがあってですね、そこへ行って、今回始めて行ったらしくてですね、もうそれで、鉄壁だといって喜んでおりました。

私も次、やってみようかな、なんて思ってます。
今のとこ、別に、僕人差し指だけなので、今んとこ、大丈夫であります。

-------------------------------------------

Q: (2010/11/07 神戸市のI.Hさん) 

達郎氏:

先週だか、先々週にコーラスの人達がステージの後ろ引っ込んでる時に何をしているのか、というですねご質問がありましてですね、今日も引き続き、ご質問を頂きました。

Q: 答えが判明しましたら、番組で紹介お願いします。

達郎氏:

そんなこと聞いてどうすんだ(笑)

えぇ、聞いてきました。
国分友里恵さんと佐々木久美さん、お二方に聞きましたらですね、"基本的にお茶を飲んで歓談する。
ご飯までは食べられない。あとは袖行って観てる"という、そういうお答えでございました。

Q: (2010/11/07 新潟県新発田市のO.Tさん) 

先日の放送でツアー中の出先で遊びに出歩いたりしません、と仰ってましたが、食事などはどうされていますか? ホテルで済ませているのですか?
それとツアー中に限ったことではないのですが、出先に行ってホテル住まいの間、ガス抜きや暇つぶしはどうされていますか?
そんな暇じゃ無いと言われそうですが。

達郎氏:

何度も申し上げますように、仕事しに行ってるのでガス抜きする暇はありません。
最近でも、ネットがですね発達しておりますので、インターネットがホテルでできますので、いろいろと細かい仕事とかですね、あとパソコンがノートで持っていけますので、細かい事ができますので、とってもそれはいいです。

食事は基本的はやっぱり外� ��でいたしますので、それほど不自由はしません。
ただ、本番の前はお酒は飲めませんので、食事だけという。
なので、あんまり、こう、すごく良いレストランとか行ってもですね、お酒飲めないのでコースとか出されるとしょうがないので、そういう時は"パッ"と済ませられるところに行きます。

そういう感じでございます。
そんなこと聞いて、どうすんでしょね、しかしホントに。

Q: (2010/11/07 兵庫県川西市のH.Kさん) 

セットリストは、曲純全て達郎さんお一人でお決めになるのですか?
サポートメンバーからの意見など取り入れたりしないのでしょうか?

達郎氏:

100%自分で決めてます。
セットリストに限らず、MC、それから進行のやり方、全部一人でやっております。
私の場合は"バンマス"ですから(笑)。

竹内まりやさんの場合は彼女の意見を取り入れますが、私の場合は私のライブなので私のやりたいようにやらして頂いております。

Q: (2010/11/07 柏市のF.Tさん) 

難波さんが弾いているグランドピアノですが、あのピアノは会場備え付けのものなのですか、それとも今回のツアーで持ちまわっているものなのでしょうか。

達郎氏:

グランドピアノを持ち廻っている人は誰もいません。
えぇ、坂本君くらいですかね。
あとホロビッツとかですね、普通は全部その会館のピアノです。

今、生ピアノを使うミュージシャンがほんとに減っているので、生ピアノがそこにあるのにシンセピアノしか弾かない人ばっかりなので、ピアノが弾かれないので、ほんとにホールによっては、物凄くピアノがですね、チューニングが狂っていたりしますので、ほんとに生ピアノを弾くミュージシャンは苦労してます。

ホールライブが減っている上に、生ピ� �ノが利用されないという、このままいくとホールでピアノが出来なくなって、そういうような危機感が、っこ数年みんなあります。

ので、皆さん生ピアノを弾いて下さい(笑)。
なんだかよくわかりませんが(笑)。

この方、柏市だからNHKも大宮もグランドピアノ、いいので安心ですが。

Q: (2010/11/07 品川区のA.Yさん) 

ライブの追加公演というのは、どういう理由で決められるのでしょうか。またステージに何もない状態から、楽器やステージのセットを設置するまでにどれくらいの時間がかかるのでしょうか。
"そんな事聞いてどうすんの"のコーナーで宜しく。

達郎氏:

(笑)そんな事聞いてどうすんの!

追加公演は完全に気分です。
で、ま、東京は今年は少なかったので、東京がパニックなので東京に3本増やしました。
ラストの八戸は、全くの気分です。

あんまり、やってない所とかですね、こないだやって良かった所とかですね。
上田市も良かったんですけどね、かなり候補だったんですけどね、サマーウォーズのアレなので。
上田市と八戸が最後まで競りましたが� �また次のツアーの時には千秋楽はどこにしようかと、アレでございますが。

あと、ステージのセッティングですが、設営は午前9時とか、それくらいからスタートしまして午後2時頃までかかってステージが設営して、その後リハーサル、照明のテスト、PAのテスト、バンドのリハーサル、そういうものでございますね。

僕の場合は、終演が遅いので9時40分くらいに終わるとしますと、そこからバラして、早くて11時30分から12時、遅い時には夜中を回ってしまいます。

たくさんのスタッフの努力でライブは成り立っております。

-------------------------------------

Q: (2010/11/14 品川区の東京タワーさん) 

達郎氏:

この方、東京タワーというペンネームで書いておりますが、なるべく御本名を、宜しく。

Q: 大宮で聴きました。
達郎氏:

ライブですね(笑)

Q: 

私がニューアルバムの発売はいつですか?と大声で叫んだら、達郎さんは来年の春と答えてくれて。
忙しいでしょうけど、待ちます。
ところで、疑問があります。

コンサート衣装はどう決めるのでしょうか。
昨年と今年の衣装は同じだと思うので、体型は変わってないようで、どうやって健康管理をしているのでしょうか?

来年も青い衣装でいきますか? 

達郎氏:

衣装の話は、随分頂きますが。
去年と今年の衣装は同じでは� �りません。
色が、かなり、同じブルーでも違うんですが、メーカーで同じなので全く同じだと思われてるんですがですね。

実は、ああいう青っていうのは、ほんとに無いんですよ!
あのぉ 赤一色とか青とか、そういうモノトーンのシャツっていうのが、ほんとに今無くてですね。

オーダーは出来るんですけど、生地が無いんです。
ほんっとに苦労しましてですね、なので結果的に去年とちょっと似た青になってしまって、特に名番同じなんで、同じ形なので、同じものだと思われたかもしれませんが。

ほんとに、衣装一つでも、こんなに苦労するのかと。
なんか、こう我々の世代にとっての定番っていうのが、どんどん消えて行くという。

ほんとに、こう、なんか複雑な思いで・・・・。

先週申� �上げた、そのアコースティック・ピアノを、グランド・ピアノを使う人がいないという話も同じなんですけど。

なかなか、音楽、コンサートを一つするにしても、思い通りに行かないという、今日この頃でございます。

健康管理は歩きが全てでございます。
たくさん歩くことです。
お陰さまで、体型はまだ変わっておりませんのでですね、(笑)来年もこの調子で、やってみたいと思っております。

Q: (2010/11/14 静岡市のT.Sさん) 

今回のツアーではPAは最初からアナログだったんでしょうか

達郎氏:

えぇ、そうです。
前回は途中でPAが変わりましたので、今回は最初からPAの高村君ってのがいますが、彼の自分のセットで全部やりましたので、どんどん、どんどん音が良くなってまいりました。

Q: JOY2はいつ頃の発売になるのでしょうか?

達郎氏:

わかりません(笑)。

Q: 今年観たライブで良かったものを教えて下さい。

達郎氏:

今年は、もう音楽のライブ、一本もみておりません(笑)
みられておりません。

文楽が2回と、普通のお芝居が2回と、もう、全然、。

Q: ライジングサンでは会場を散� ��したり、他のアーティストを見る機会はありましたか?

達郎氏:

僕の前がエレファント・カシマシだったので、それは観ました。
凄く良かったです。

えぇ その他は自分のことで精一杯でですね(笑)
できませんでした!
機会があれば、またという感じでございますが。

◎ リスナのお便り(愛知県豊川市のW.Tさん) 

『 私にとってこの季節はなんといっても焼き芋大会とスウィート・ソウルです。
先週の土曜日、ちょうど天候が藁(わら)の乾き具合がちょうどよかったので、子供たちを連れて田んぼに行きました。

火をおこし、イモを入れ、ゆっくり待つこと40分。
焼き芋らしい焼き芋ができました。
その間、子供たちはちょっとした火遊び� ��楽しんでいました。

とても喜んでいるので、こちらも嬉しくなりました。
あとは"ぎんなん"の炒ったやつがあれば最高ですが。

また、お便りします。

リクエストは、モントクレアーズのメイクアップ・フォア・ロスト・タイムをお願いします』

達郎氏:

この文章の前半と後半の、このリクエストのテイストの違いが、いいですね。
えぇ 日本的で実に宜しいですね。

Q: (2010/11/14 沖縄県那覇市のK?さん) 

達郎氏:

那覇市の・・・・なんてお読みするんでしょうね?
振り仮名ふってください。

Q:  
(1).ライブをやるときは、何人以上のキャパでないといけない、等々、達郎さんの中で目安はありますか?

達郎氏:

難しい質問ですね。
ライブは、本音を申し上げれば少なければ少ないほど、ライブハウスの方がいい・・けど、そすと、体が持たないので。

でも、音響的には、やはり2000人クラスの多目的ホールが一番いいと思いますのでですね。

この間、生まれて初めて武道館の真ん中で自分の歌を、生まれて初めて歌いましたが、武道館は"最近はもう小さいよ"とか"音が良くなった"とか、事実そうなんですけど。

で� �、私、どうもパイプ椅子というのが、どうしてもダメなんですよね。
あとは、武道館のスタンドのプラスチックの無機質性というか。

あそこで、3時間半やったら、ほんとに疲れます。お客さんが(笑)
だから、やっぱりダメかなって、思いました。

Q:

(2)レコードを買う時は通販で購入されるのでしょうか。店舗にはいかれたりしないのでしょうか?
達郎氏:

神保町界隈とか新宿界隈とか、まだウロウロしてます。
今年はちょっと、忙しくて行けませんけど。

Q:

(3).今探してるレコードはありますか?
達郎氏:

死ぬほどあります!

Q:

(4)買う時は、どの版、例えばオリジナルのアメリカ版しか買わないなど、� �郎さんの中で目安はありますか?

達郎氏:

洋楽はやっぱりオリジナルのアメリカ版、イギリスの音楽はオリジナルのUK版、日本の音楽は日本版、というのが、一応・・・・ですね。

えぇ 最近よく頂きますね、この方。
振り仮名ふって下さい。
読めません!

------------------------------------

Q: (2010/11/21 岩手県盛岡市のO.Mさん) 

コンサートの水分補給をコップでしているのが、目につきましたが、ホコリが入ったり、コップを倒して水をこぼすのが心配になりませんか?

達郎氏:

(笑)・・・・なりません。
この方あれですね、今年岩手が無かったので、仙台でご覧になったんですが、

Q: 

MCの部分で宮城の会場をひとしきり褒め称え、その後、山形、秋田、弘前、八戸と会話に出たのに、ついに盛岡は出ませんでした。岩手はきらいなのですか? 
今回も来て頂けませんでしたし・・・・
たとえ盛岡に来て頂けなくても、私は来年のツアーに必ず足を運びます。

達郎氏:

(笑)えぇ全然そんな事ありません。
たまたま、その口から出まかせで言って� �ので、岩手がたまたま出なかっただけなんです。
えぇ、岩手は今年はできませんでしたけど、また、機会があれば。

スケジュールを組む時にですね、岩手がふさがってたりすると、山形に飛んだり、秋田になったりしてしまします。

えぇ、すいません。
宜しくお願いします(笑)

えぇ、一言一句を気う遣わなければならないという・・・・。

Q: (2010/11/21 札幌市のK.Nさん) 

水は常温で飲まれてるそうですが、ビールも常温なのですか 

達郎氏:

んなわけ、ないじゃないですか。

Q: 

ライブのあとのキンキンに冷えたビールなんて、最高だと思うのですが、炭酸などは喉に良くないので飲まないのでしょうか?

達郎氏:

ビールあまり好きじゃないので、ビールはお腹ふくれちゃうので、ご飯なんか、あんまり入らないので、あんまりビールは飲みません。

Q: (2010/11/21 さいたま市のI.Hさん) 

コンサート会場で流れてるドゥーワップは達郎さん選曲のCDですか

達郎氏:

えぇ・・・そうです。
あれは自分のうちでCDに焼いて、いわゆる客入れのBGMで使っております。
もう30年ドゥーワップしか、かけておりません。

Q: (2010/11/21 中野区のO.Eさん) 
 
一つ質問があります。 今回のツアーの装飾セットがとても魅力的で感動しました。
あの雰囲気のある家と、風力発電用のプロペラや背景に拡がる海がとても素敵でした。
あの装飾セットのアイデアはどなたが考えたのですか。

達郎氏:

えぇ、私です。
いつも、今回は何にしようっていうのは、基本的なアイデアは僕が出して、それを、セットのデザイナーがやってくれます。
もう25年くらい一緒にやってるスタッフがいます。

Q:

またちょっと気になったのですが、家のセットの2階の部屋のテレビに何か映像が流れていたようですが、私には波のように見えたのですが、実際には何を映していたのでしょうか

達郎氏:


同様の質問、福岡県春日市のN.Sさん。

質問:

『セットの中の建物の2階の中のテレビに放送されていた映像がとても気になりました。』
達郎氏:

みなさん、よくご覧になってますね。
テレビが置いてありまして、BIG WAVEを延々と流しておりました。
シャレです、シャレ。

Q: (2010/11/21 佐賀市のY.Tさん) 
 
福岡サンパレスの初日に行きました。その時私の席の前に、小さな女の子がいて、コンサート中にぐずりだしたらイヤだなーと思ってました。
ところが、演奏が始まると前の席にしがみつき、達郎さんの姿を食い入るように見つめていました。

さすがに何曲目からの途中で飽きたらしく、後ろを向いて私の方をジットと見つめるようになりました。
私は生まれてこの方41年、こんなに、マジマジと女性に見つめられたことがなく、なんだか照れ臭く、気になって仕方がありませんでした。

あんな小さな頃から達郎さんのコンサート見せたら末恐ろしいですよね。
なんとも、とても心地よい時間を頂きました。

達郎氏:

時々、そういうお子さんいますよね。
えぇ、穴があくほど見られるという、恥ずかしいですね。

Q: (2010/11/21 仙台市のK.Tさん) 
 
達郎氏:

こないだも、ご紹介しましたかね。

Q:

質問ですが、ステージではたくさん汗をかかれておりましたが、顔には汗をかかないのは、何か秘策があるのですか。歌舞伎の方たちも顔には汗をかかないとか、聞いたことがありますが。

達郎氏:

私は、汗っかきなので、実は昔から顔に汗かいて目に汗が入って痛いとかですね、髪がグシャグシャになるとか。
それで考えまして、バンダナにしようと最初思ったのですが、バンダナは僕、キャラクターに合わないので。
それで考えたのがキャップです。

あれ、ニットに見えますが、実コットンでありましてですね。
ノリコイケ(norikoike)というニットのデザイナーの方がいらっし� ��いますが、そこで特別に作って頂きまして、コットンなんですが、ノリコイケは独特の編み方をしていますので、ほとんどウールのニットのように見えますが、あれが、汗を抜群に吸ってくれるんです。

なので、バンダナの代わりなんですが、下に汗が落ちないので、ほんとに楽で。
前回のツアーからですね、そういう感じにしましたけれども。
あれで、ほんとに助かっておりますけれどね(笑)
顔がグショグショにならないので。
ほんとに、いいものを作って頂きました。
そういう、種明かしです!

Q: (2010/11/21 横浜市のI.Hさん) 

『27日の横浜県民ホール行きました。ラストに向けてどんどん盛り上がって良かったです。
心も体もリセットされました。
セットも素晴らしく時間が変化する感じが出ていて、今までで一番と思いますが、
一点、"月"なのです。
左側に暗い海があるはずなのに、逆になっていました。
span style="color:#0000ff">達郎氏:

誰もこんなことに気がつきませんでしたね!
これ、お便り頂いて、調べましたらですね、あれ、硝子から投影してるんですが、それがNASAのやつなんですがね、裏焼きになってたんですね。
これは、すごい!
月の写真が"裏"だということに気がつく方、恐れ入りました!

でも、私なんか、あのぉ 天体望遠鏡で月見ることが殆どなかったので、いったい月が、ウサギが餅つきって良く言われますが、いったい、どうやってウサギが餅つきのように見えるのかっていうのが、いまだに良く判らないんですよね。

なので、その程度のものなので、昔天文学者になりたかったっていうのが、あのぉ、アレですが、馬脚が現れてしましました(笑)。

ご指摘ありがとうございました。
� ��うちょっと早く言って頂ければですね、ひっくり返したのに!
もう殆ど終わりという時にお便りを頂きましたので、そのままで全部済んでしまいました。
宜しくお願いします(笑)

--------------------------------------------

M: (2010/11/28 鹿児島交通局のバス運転士さんS.Tさんからのお便り) 

達郎氏:

先日ですね、鹿児島でライブやった時にですね、市民文化ホール発の臨時バスというのが、いつも出てるそうで、そこに乗車されて、皆さんお疲れのところで、バスの運転手さんがですね、コメント発せられたのが、すごく和やかな雰囲気になったという※。

※2010年10月31日放送

このバスの運転手さんの方から、ご本人からお便りを下さいました。
鹿児島交通局のバス事業課運転士という名刺が付いております。

M :

実は、私もお手紙書こうと思っていました。というのも、達郎さんのコンサートは御客さんの雰囲気が行きと帰りで全然違うからです。行きの定期便は、なんだか疲れているなぁって感じで� ��降りられる方が多いです。
でも、コンサートが終わって帰りの便は、お客さん一人一人から力がみなぎり、"明日から仕事に家事に頑張ろう"って感じが伝わります。 乗務する私も元気をもらいます。
 あらためて、達郎さんの音楽の力と素晴らしさに気づきました。また鹿児島でコンサートがありましたら乗務したいです。これからも、素敵な音楽と番組、楽しみにしています。
 休みの日や休憩時間はサンデーソングブックを楽しみに聴かせてもらってます。

達郎氏:

ありがとうございます。
またお便り下さい。

Q: (2010/11/28 京都市のK.Tさん) 

ツアーでは京都公演がありませんでした。最近のアーティストの関西ツアーでは京都が入ってない事が少なくありません。京都には京都会館というホールがありますが、あまり良くないのですようか?

達郎氏:

えぇ、残念ながら京都会館というのはですね、ものすごく古すぎてですね、セットを組むライブは全くできません。
全くセットなしのライブですとアレなんですが。セットを組める状態のホールでないので、セットを組まなきゃなんないものは、京都会館は"やらない"んじゃ無くて"できない"のでやりません。

最近は「びわ湖ホール」っていうのが出来まして、こないだ私も初めて行きましたが、とても、そっちの方が良いので、皆さん「びわ湖ホール」か、そ� �から大阪の方へ行ってしまいます。

京都は何で、あんなに文化都市なのに、ホールの良いのが無いのかっていうのが、非常に大きな疑問の一つであります。良いホール、早く、あのぉ、京都会館改装とか、そういう形でもいいですから、良いホール造って頂きたいですね。
 京都は、別に行きたくない訳でも何でも無いのでですね。
えぇ・・・関係各位の熱意に・・・宜しくという感じでございます。

Q: (2010/11/28 横浜市のS.Mさん) 

質問です。

達郎氏:

質問が続きますね・・・

Q: 

ピアノはホールの備品という事でしたが、

達郎氏:

先週か、先々週に申し上げましたね。ピアノは持って歩くのかって。
歩くわけないですよって。
ピアノは各ホールの備品ですって。

Q: 

ピアノはホールの備品という事でしたが、その他の楽器はどうなっているのですか?
サックスとギターは個人持ちだろうと思いますが、ドラムやキーボードは達郎さんのものですか?
それとも、それぞれの演奏者の物ですか。
また、大事なギターは御自分で運ばれるのですか。
それともトラックで纏めて運ばれるのですか。

達郎氏:

そんな事� �いて、どうすんでしょうね(笑)、あぁた。
えぇと、サックスとギターは個人持ちですよ。
ドラムも個人持ちです。
キーボードは今回はシンセとハモンド・オルガンなので、それはリースです。
そうした業者の人のリースです。
でも、マスター・キーボードと呼ばれるものは柴田くんの個人の、いつも使ってるものだそうです。

ようするマスター・キーボード、そこからMIDIで色んな機器に信号を送るやつですね。
そういうのは、私のギターもそうですけども、一応トラックで纏めて運びます。

サックスの土岐さんは、常にサックスを自分で持って運んでおります。
最近の飛行機は、サックスのケース、彼はアルトとソプラノ・サックス2本入りの大きなケースなので、そのアレだと持ち込みが許可さ� �ないのでですね、結構大変であります。

隣の座席を一個空けなきゃなんないんで。
そういうところの融通か利かないというですね、また、この、なんて言いましょうか、いくらテロ対策でも、そういうとこ、なんとかしてやれよって感じが、いつもしておりますがですね。

チェロとかコントラバスとか、そうすんでしょうね、個人で持っていく時に。
ゴルフバックもダメなんでしょ?最近、機内持ち込み。

そんな事、ここで言ってもしょうがないですけど。
そんなような感じです!

----------------------------------

Q: (2010/12/05 埼玉県深谷市のA.Mさん)

達郎氏:

相変わらず、質問がたくさん、まだまだ残っております。
楽器系が、とにかく多いんですがね。

Q: 

質問です。私は大宮ソニックに行きました。
嬉しくて楽しくて、ずーっと頬の筋肉が緩みっぱなしでしで、手拍子などやっておりました。
自分の仕事が忙しく、疲れきっての参加でしたが、行って良かったです。 

達郎氏:

ありがとうございます。

Q:

さて、質問です。エレ・アコはマーチンのようでしたが、ストラップはフェンダーでした。

それは、

1.エレアコを買った時、ストラップはフェンダーがあるので、マーチンは買わなかった(笑)。
2.マーチンのを使ったが、しっくり行か なかった。
3.マーチンのも気に行って使ってきたが消耗してしまい、手持ちのフェンダーに替えた。

その真相はいかに?

達郎氏:

勝手に自分で答え作んないで下さいね!
あれ、マーチンじゃないんんです。
ギブソンなんです。
ギブソンのエレアコです。

同じ型番ですが、ヘッドの形が違う2本を使っております。
一個は、チューニングを変えて、使っておりますが。

あのぉ フェンダーのストラップも一番、三十何年ずーっと使っておりますがですね、シュガーベイブの時から同じフェンダーのストラップ使い続けたんですが、それじゃないと、ダメなんです、もう(笑)、あの、体が!

ですので、ギターがギブソンだろうが、マーチンだろうがですね、フェンダーだろうが、ギル� �だろうが、モズライトだろうが、全部フェンダーのストラップでやっております。

えぇ、よしなに一つ。

Q: (2010/12/05 岡崎市のO.Kさん) 

"僕らの夏の夢"と"希望という名の光"で使われてたギターですが、同じもののように見えて実は良く似た2本のギターだと友人が言っておりました。
できましたら、この2本のギターの違いを教えて頂ければと。

達郎氏:

えぇ、ギブソンのチェットアトキンス・モデルというエレクトリック・アコースティック、エレアコというモデルですが、アコースティックギターを電気的に出すという、エレアコですが。

ヘッドは、あのぉ、形は違いますが、1本は半音下げて、弾いております。"僕らの夏の夢"の方ですが。
もう1本は、普通のチューニングでやっております。
そういう差でございます。

時々、半音あげたり、色々なやり方をしますが、要するにチューニ� �グを変える場合に2本使います。

そんな事聞いて、どうすんでしょうね(笑)

Q: (2010/12/05 つくば市のK.Hさん) 

今回のライブについて質問があります。

達郎氏:

こればっかりですね、みんな!

Q:

"Most of All"の前にテープ出しの話をされていましたが、未だにテープを使用しているのでしょうか。
ハードディスクではないのしょうか。もし、本当にテープなら、どのようなテープなのでしょうか。

達郎氏:

えぇ・・・・・凄いですね。
テープじゃないです。
CD−Rです、今は。
ハードディスクでも、いいんですが、事故があるので、ハードディスクは時々。
CD−Rが一番事故が無いので、今はCD−Rで出してます。

昔はオープンリールのテープでありましたが。
そのうち、ハードディスクか、もしくは、もうほんとに、あのぉ、RAMディスクとかですね、ああいうSSHとか、そういうのに、なって行くと思います。

そういうメディアが変わるのは、しょうがないのでですね。
� �が一番いいやつでないと、ダメなのでMP3とかになりません! 当然。
非圧縮でしか、やりません。

Q: (2010/12/05 山形市 S.Mさん) 

達郎さん、ツアー39本お疲れ様でした。
さて、MCの中での"白魚があきれて、どこか行っちゃった"と"大腸菌が死んじゃった"の落語ネタ。

達郎氏:

そういう話をしたんです。
桂米朝師匠がですね、本に書いてあった道頓堀の昔はあまりに汚くて、あまりの汚さに大腸菌が死んだという。
東京にも同じアレがあって、古今亭 志ん生師匠の落語の中にですね、昔は隅田川が白魚が泳いでいたんですけど、今は白魚があきれけーって、どこか行っちゃった、というネタがあります。

Q: 

落語好きの知人に聞きましたところ、大腸菌の方は米朝師匠の「祝いの壺」と判りましたが、白魚の方は、どうにもらちが明きません。どの演目のネタなのか、達郎さん、どうかご教示下さいませ。
達郎氏:

そんな事知って、どうすんでしょうね(笑)。
えぇ私の記憶では"白魚があきれて、どこか行っちゃった"ってのは「お初徳兵衛」で出てくるものです。
それ以外は知りません。
えぇ「お初徳兵衛」お探し下さい。

えぇ・・・凄いわ!

------------------------------------

Q: (2010/12/12 新潟県魚沼市のI.Tさん) 

達郎さん、こんにちは。
雪国では今頃になると毎年必ずやらなければならない事があります。
車のタイヤを冬用に交換する事です。

雪が降る前に早めに交換しようと思っているのですが、なかなか出来ずに、いつも初雪を見てから、寒い中、震えながら交換していました。
我が家には車が5台、私、妻と長男、義理の父の農作業用の軽トラックがあるので大変です。

私と長男以外は、もう交換済みでしたので、本日朝7時に起きて、私は交換しました。
まりやさんのデニムを聴きながら。
来週は、まりやさんの待ちに待ったライブに妻と二人で行きます。

達郎氏:

えぇ、12月あたまに頂いたお便りでございますが、武道館へいらっしゃるんですね� �たぶん。魚沼ですから。
如何でしたでしょうか。
ありがとうございます。
まだ、ありますね。

質問 :

11月28日の放送で、リスナーからの質問に対して京都のホールはセットが組めないからライブは出来ないと言っておられましたが、それはステージの大きさ、幅、奥行き、高さの事でしょうか?
あるいは、設備、照明、音響の事でしょうか?

達郎氏:

えぇ、設備です。

あの、バトンと言いまして照明を吊る棒とかですね、そういうものが、全然セットを組むと、全く足らないので、京都会館はできません。
先日申し上げた話でございますが。

『魚沼市にも、小ぶり1100席のホールがあり、昨年は財津和夫さんが、今年は小椋佳さんが来てライブをやります。
来年はぜひ魚沼へ。でも、ちょっと小さくて、アクセスも良くないので、ダメですかね?』

達郎氏:

えぇ・・小ぶりなホール、良いんですけどね!
アコースティックライブで廻ろうか、なんて、小っちゃいホールを。思ってますけど(笑)。
これも難しい問題で、今の状況だと(笑)
ちょっと、余裕が出てから。

Q: (2010/12/12 富山県砺波市のS.Mさん) 

先週の日曜日、友達と3人でお伊勢参りに行ってきました。
当日は渋滞に巻き込まれ、車の中でサンソンを聴きました。
厄年とは上手く言ったもので、社会に出て20年余り、仕事も忙しく、息子たちの教育も大変。
体もそろそろガタがきて、いろいろと問題が出てきます。

伊勢神宮にお参りをして、少しでも幸せになれればと思いますが、やはり最終的には自分の頑張り無しには幸せはないなと思いました。

達郎さんは厄払いは、やられましたか。

達郎氏:

えぇ・・・たいへんですね!厄払い。
わりと40のあたま位なので、必然性があるという事でございます。

私も、もちろんやりました。
私んところは、あのぉ、奥さんのところが出雲大� ��のご縁が深いので、いつも出雲大社でお願いしております。
厄年、たいへんでございますね!
お大事に。

Q: (2010/12/12 武蔵野市のT.Tさん) 

初めてハガキを出します。
素朴な疑問なのですが、一昨年に娘が生まれてからというもの、おこずかいが減り、欲しいCDが買えなくなってしまいました。

そこで、最近ではレンタルでCDを借りることが多くなったのですが、CDをレンタルした場合のアーティスト印税というのは、どのようになっているのでしょうか?

アーティスト側としては、なるべく買って下さいというのが本音なのでしょうか・・・・

達郎氏:

それは、そうなんですが、「貸しレ」が始まった時にですね、「貸しレ」から得る印税というのは再分配されることになりまして、それはちゃんと、なっております。

それは歌ってるシンガーだけでなくて、バックのミュージシャンとか、そう いう人も恩恵を受けるというシステムになったのが、もう20年くらい前の話でございます。

Q: (2010/12/12 長野県上田市のY.Mさん)

最近アントニオ猪木さんや中森明菜さんなど、パチンコの機械で出てるようですが・・・・
テレビで見ていて私が、"パチンコ山下達郎、なんてねぇ〜"と言うと、息子が一言
"動く映像が無いから、それは無いでしょう。パチンコ竹内まりやは、あるかもね"
うん、確かに。
PS.私はパチンコやりません。

横浜も良いけど、来年は長野で千秋楽、というか長野にもいらして下さい。

達郎氏:

私、長野に伺いませんでしたね。
それでも、暇としか思えないお便りでございますが。


続きを読む »



These are our most popular posts:

PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » ゴズィ ...

2006年10月16日 ... ナイジェリア人で、両親の期待に沿うような人が居なかったので、説得はかなり難しかっ たです。 ... 私は、いつも自分が着たいもののイメージをはっきりと持っている人間なので 、お店で見るファッションに不満を持っていたところから ... それからアンソニー・レノーズ・ ギャラリーで仕事を見つけて、経験を得る為に他のデザイナーの作業を手伝ったりもして 、 ... 全く「無名の」デザイナーとして、どうやって参加に成功したのですか? ... その後 どうなって、結局どういった理由で東京にたどり着いたのでしょうか? 私 ... read more

未来の自分が振り返る そんなこと聞いて、どうすんの!

未来の自分がどんどん振り返って、そう言ってます。 ..... 最近CM明けの達郎さんがCM 内容についてコメントするのを何度か聴きましたが、サンデーソングブックの収録は、 どのように行われいるのでしょうか。 ..... 毎日ラベルと睨めっこ(ジャケット)。 ...... それは 、そうなんですが、「貸しレ」が始まった時にですね、「貸しレ」から得る印税というのは再 分配されることになりまして、 ...... Q,ツアーではいていたジーンズはどこのメーカですか ? read more

痛いニュース(ノ∀`) : 香山リカ氏 「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが ...

2012年1月30日 ... 私もです。とはいえ、既存のシステムを壊した後に、どのような社会ができ上がるのか、 市民としては気になるのは当然のことではないでしょうか。 ...... 自分のいうことは政治的 には信ずるに足るものではありませんって宣言しているようなものだな ...... 寧ろ精神科 医ってのは今までになかったものに散々ラベルを貼ってきた職業だと思うが ...... 橋下氏 も、あえて理解を得るために出演し、論破する気満々で来たが、批判者達の勉強不足、 データ不足、知識不足、重箱の隅つつきばかりで、論破どころか聞くに値 ... read more

吉田拓郎 - Wikipedia

は、2000年2月号の特集「J-POPの歴史をつくった100人」の中で、吉田拓郎こそが、 自身の音楽がポピュラリティーを得るために戦っ ..... 毎週解説を加えて自分の曲をかけ たり、フォーク仲間を呼んでバカ話をしたり、「今日はやる気がない」など、言いたい放題 の自由 .... という点で先行していたため、フォークシンガーから楽曲提供を受けて、言葉 を大事にする部分を残してロックを作ってみたらどうだろう、 .... 歌謡界きっての大 セレモニーに拓郎が参加するのか注目されたが、拓郎は上下ともジーンズの普段着で 登場した。 read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿